目次
メールアドレスの取得方法
まずは、ソフトバンク光に契約した際の、メールアドレスの取得方法についてまとめました。「Yahoo! BB基本サービス」に加入した場合

「Yahoo! BB基本サービス」に未加入の場合
「Yahoo! BB基本サービス」に加入しない場合は、自分でメールアドレスを用意する必要があります。メールアドレスを用意する方法は、Yahoo!やGoogleなどにアカウントを作り、フリーのメールアドレスを取得する方法が一般的です。前のプロバイダで取得したメールアドレスをそのまま使用したい場合
ソフトバンク光に切り替える場合、プロバイダはYahoo! BBになります。もし、別のプロバイダと契約していている場合は、既にメールアドレスを提供されているはずです。 切り替え後も継続して以前のメールアドレスを使用したいなら、プロバイダの契約をプラン変更することでメールアドレスのみを利用できます。利用しているプロバイダのプラン提供状況を調べると良いでしょう。メールソフトの設定方法

事前に必要な確認
既にYahoo! BBの会員である場合、Yahoo!メールにログインした後の画面を確認しましょう。その画面には「BB」と描かれたマークが現れるはずです。このマークが表示されていれば、正常に会員登録ができている状態です。メールソフトに入力する情報
Yahoo! BB会員用のメールアドレス「◯◯◯@ybb.ne.jp」は、以下のような情報を入力することで設定可能です。- 受信メールサーバー(POP3サーバー):ybbpop.mail.yahoo.co.jp
- 受信メールサーバーのポート番号:995(SSLを利用する場合)、110(SSLを利用しない場合)→SSL必須となったため現在非SSL用のポートの利用はできません。(2021年1月19日以降から適応) http://ybb.softbank.jp/support/connect/mail/ https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20200824a.html
- 送信メールサーバー(SMTPサーバー):ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp
- 送信メールサーバーのポート番号:465(SSLを利用する場合)、587(SSLを利用しない場合)→SSL必須となったため現在非SSL用のポートの利用はできません。(2021年1月19日以降から適応) http://ybb.softbank.jp/support/connect/mail/ https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20200824a.html
- ユーザー名:送られてきた「◯◯◯@ybb.ne.jp」の「◯◯◯」の部分
- パスワード:Yahoo! JAPAN IDのパスワード
- メールアドレス:付与されているメールアドレス(◯◯◯@ybb.ne.jp)
おわりに
今回は、ソフトバンク光のメールアドレス取得と設定方法についてご紹介しました。 メールアドレスを取得してメールを利用できるようになれば、インターネットのさまざまなサービスを楽しむことができます。ソフトバンク光の利用を開始したら、お早めに今回ご紹介した方法でメールを利用できる状態にしましょう。The following two tabs change content below.

SoftBank光編集部
インターネットサービスやでんき、無線LANやセキュリティ対策などの情報を発信するSoftBank光のなかの人です。SoftBank光に関するお役立ち情報をお届けします!

最新記事 by SoftBank光編集部 (全て見る)
- 【徹底解説】Wi-Fiルーターの選び方と おすすめWi-Fiルーター - 2022年1月14日
- ソフトバンク光テレビとは?特徴・提供エリア・料金・お得な契約方法を紹介 - 2021年7月23日
- ソフトバンクのWiFiサービス3種を解説!月額料金やキャンペーンも紹介します - 2021年7月12日