目次
ソフトバンク光のルーターとは?
ソフトバンク光では、オプションの1つとして月額513円(税込)の「光BBユニット」というブロードバンドルーターのレンタルサービスを展開しています。こちらは、「BBフォン」「Wi-Fiマルチパック」「光電話機能」「ひかり電話機能」を利用する際に必要なサービスです。スペックは、E-WMTA2.2/2.3/2.4で最大1Gbps、E-WMTA2.1で最大100Mbpsとなっています。ルーターがうまくつながらない原因

電源や配線の問題
非常に初歩的なことですが、ルーターの電源が入っていないため接続できなくなっている、という例は少なくありません。また、LANケーブルの抜けや断線が接続不良の原因となっている場合も多いようです。ルーターのフリーズや異常
パソコンと同様に、ルーターもフリーズすることがあります。また、初期不良や内蔵部品の劣化など、機械的な異常も考えられます。距離や物理的な障害による問題
回線をキャッチする場所によっては、距離的な問題や物理的な障害による問題から、十分な通信速度・安定性を確保できません。壁を隔てた場所に設置しているケースや、ルーターの設置階とは違う階でインターネットを利用している場合は、こうした問題が起こります。まずは試してみるべき対処法
多くの場合、インターネットの接続不良トラブルは以下の3つの対処法で解決します。カスタマーサービスに問い合わせる前に、まずは以下の対処法をお試しください。配線の確認

利用する場所やルーターの位置を変える・中継器を挟む
先述したとおり、ルーターからの距離や障害物の有無によっては、満足な通信ができません。原則としてルーターに近づくほど、通信は安定していきます。ルーターに近い距離でインターネットを利用するか、ケーブル類を伸ばしてルーターの位置を変えてみましょう。それでも解決しない場合は、中継器を挟むのも1つの手です。ルーターの再起動
ルーターの使用中に生じる不具合の多くは、ルーターを再起動することで解決します。光BBユニットだけではなくほとんどのルーターは、電源ケーブルを抜いて再度差し込むことで再起動可能です。また、再起動しても利用できる状態になるまでは少し時間がかかりますので、焦らず待つようにしましょう。おわりに
今回は、ソフトバンク光でレンタルされるルーターがうまくつながらないときの原因や試していただきたい対処法をご紹介しました。ルーターが本格的に故障している場合を除き、ほとんどの不具合は上述した方法で解決します。もし解決しないなら、カスタマーサポートへの問い合わせが必要かもしれません。また、ルーター以外に問題が生じている可能性も疑いましょう。インターネットの接続はトラブルが頻繁に起こりますので、原因の究明方法や対処法は事前に把握しておくのがよいでしょう。The following two tabs change content below.

SoftBank光編集部
インターネットサービスやでんき、無線LANやセキュリティ対策などの情報を発信するSoftBank光のなかの人です。SoftBank光に関するお役立ち情報をお届けします!

最新記事 by SoftBank光編集部 (全て見る)
- 【徹底解説】Wi-Fiルーターの選び方と おすすめWi-Fiルーター - 2022年1月14日
- ソフトバンク光テレビとは?特徴・提供エリア・料金・お得な契約方法を紹介 - 2021年7月23日
- ソフトバンクのWiFiサービス3種を解説!月額料金やキャンペーンも紹介します - 2021年7月12日