目次
BBモバイルポイントとは?
BBモバイルポイントは、ソフトバンクが提供する公衆無線LANサービスです。さまざまなプロバイダーに対応しているため、申し込みをすればすぐにでも無線LANが利用できます。 BBモバイルポイントの一般的なアクセスポイントにおいて、インターネット通信の速度は最大3~4Mbpsほどとなっています。Mbpsは1秒間に送受信可能なデータ量の単位で、メガビーピーエスと読みます。「b」はバイトを指し、ビットの約8倍のデータ量です。 東京・新大阪間を走行する東海道新幹線の車内では高速移動に対応した通信方式を取り入れていますが、回線速度を限定し、1編成あたりの速度は最大2Mbpsとなっています。それでも全国を飛び回るビジネスマンにとってはうれしいサービス。移動中に会議資料やプレゼン資料を作成している姿も最近ではよく見かける光景です。BBモバイルポイントの特徴
全国5,000カ所以上のアクセスポイント
駅構内や新幹線、ホテルや空港、カフェ・ファミレス・ファーストフード店など、BBモバイルポイントのアクセスポイントは全国に5,000カ所以上あります。BBモバイルポイントのアクセスポイントは対象エリアに貼られているステッカーが目印です。アクセスポイントから半径50m以内ならインターネットへ接続できます。さまざまなプロバイダーで利用できる
BBモバイルポイントを利用するためには、BBモバイルポイント対応のプロバイダーへの申し込みが必要です。ソフトバンクやYahoo!BBといったプロバイダーから、So-net、@nifty、KDDI公式のプロバイダーであるau one netまで、幅広く対応しています。 BBモバイルポイントの利用料金は対応プロバイダーごとに異なるため、事前に確認しておくと良いでしょう。 https://tm.softbank.jp/consumer/wlan/provider/ https://www.so-net.ne.jp/option/ap/mobilepoint/ソフトバンクのiPhoneならBBモバイルポイントが無料
ソフトバンクのiPhoneを契約している場合、対応プロバイダーへの申し込み不要かつ無料でBBモバイルポイントを利用することができます。ソフトバンク以外のiPhoneについては対応プロバイダーへの申し込みが必要です。自動接続アプリで簡単に使える

公衆無線LANを利用したネット活用術

おわりに
今回は、BBモバイルポイントとはなにか、公衆無線LANを利用したネット活用術についてご紹介しました。公衆無線LANが利用できるBBモバイルポイントなら、対応プロバイダーに申し込みをするだけで、外出先でも自由にインターネットが利用できます。ソフトバンクのiPhoneであれば申し込みの必要もないため、さらに手が出しやすいでしょう。全国約5,000カ所にアクセスポイントがあるBBモバイルポイントをうまく活用できれば、さらに便利なネットライフが送れることでしょう。The following two tabs change content below.

SoftBank光編集部
インターネットサービスやでんき、無線LANやセキュリティ対策などの情報を発信するSoftBank光のなかの人です。SoftBank光に関するお役立ち情報をお届けします!

最新記事 by SoftBank光編集部 (全て見る)
- 【徹底解説】Wi-Fiルーターの選び方と おすすめWi-Fiルーター - 2022年1月14日
- WiMAX(ワイマックス)ってなに?WiMAXと固定回線の違いについて解説 - 2022年1月14日
- ソフトバンク光テレビとは?特徴・提供エリア・料金・お得な契約方法を紹介 - 2021年7月23日