目次
ソフトバンク光テレビとは?また、気になるその料金は?
ソフトバンク光テレビは、アンテナ設置不要で地デジやBS、CS放送を楽しめる、映像サービスです。月額の基本料金は、光回線の月額に+825円(税込)と非常にお手頃。また、接続工事の初期費用も、テレビ3台まで26,400円(税込)~、テレビ1台まで13,200円(税込)~、と一般的なアンテナ設置業者に依頼するより安く導入が可能です。ソフトバンク光テレビを申し込むメリットとは?
1.アンテナの電波が届きにくい家庭でも地デジ・BSを快適に視聴!

2.電波障害に影響されにくく、画質・音質が安定している!
アンテナを利用してのテレビ視聴は、雨天・降雪・雷などの悪天候下で受信状態が悪くなる点が1番のデメリットでした。しかし、ソフトバンク光テレビなら、よほどの豪雨などでない限りは天候の影響を受けないため、いつでも安定した画質・音質でテレビ放送を楽しめます。3.低料金ながら、BSデジタル放送の全チャンネルに対応!
デジタルテレビや対応チューナーがあれば、BSデジタル放送のチャンネルすべてに視聴対応しています。もちろん、一部の有料チャンネルも追加契約により視聴することができます。これまではアンテナの設置が必要だった専門チャンネルも、インターネット回線さえあれば月額の視聴料のみで楽しめるようになりました。4.ソフトバンク光の利用料と合算支払いで払い忘れの心配なし!
ソフトバンク光テレビの月額料金は、ソフトバンク光のインターネット回線利用料と合算で毎月の支払いとなります。視聴料金の支払いをうっかり忘れて、一時的にテレビを視聴できない状態になってしまう心配もありません。5.戸建て住宅なら何台テレビがあっても一定料金で視聴できる!

ソフトバンク光テレビのその他の特長
アンテナを必要としないソフトバンク光テレビは、自宅のBS/CSアンテナが壊れてしまって買い替えや修理が必要になった場合や、アンテナの設置で自宅の外観を損なうことが気になる場合にもおすすめです。 アンテナなしでテレビを見る方法には、他にケーブルテレビ(CATV)への加入が挙げられますが、CATV回線を自宅に設置すると配線工事・新規加入などで初期費用が10万円ほどかかってしまうケースもあります。その点、ソフトバンク光テレビなら、インターネット回線とセットで申し込めるため、煩わしい工事や煩雑な手続きも最低限に抑えることができます。おわりに
今回は、ソフトバンク光テレビの特長や利用のメリットについてご紹介しました。ソフトバンク光テレビは、光回線の月額に+825円(税込)と料金が安いだけでなく、設置の手軽さや充実したサービス内容など、価格面での魅力だけではない利便性と品質の高さを備えています。 ソフトバンク光のインターネットサービスへ加入を考えている方や既に利用中の方は、ソフトバンク光テレビの利用も検討してみると良いかもしれません。The following two tabs change content below.

SoftBank光編集部
インターネットサービスやでんき、無線LANやセキュリティ対策などの情報を発信するSoftBank光のなかの人です。SoftBank光に関するお役立ち情報をお届けします!

最新記事 by SoftBank光編集部 (全て見る)
- 【徹底解説】Wi-Fiルーターの選び方と おすすめWi-Fiルーター - 2022年1月14日
- ソフトバンク光テレビとは?特徴・提供エリア・料金・お得な契約方法を紹介 - 2021年7月23日
- ソフトバンクのWiFiサービス3種を解説!月額料金やキャンペーンも紹介します - 2021年7月12日